独断ニュース

先週のSNSで話題になった出来事、サクっとまとめて届けます。

独断ニュース【第12号】(18年4月5週目)

f:id:dokudan-news:20180502214042j:plain

 

4/30(月)

(1)『レディ・プレイヤー1』は絶対に映画館で見てくれ!!

realsound.jp

アベンジャーズもパシフィックリムも最高だって気持ちはよくわかっているのだけれど! 独断ニュース編集部一同、声を大にして! 今回だけは! 言いたい!! レディ・プレイヤー1が!! 今年一番の大傑作だってことを!!! と思いながら、あえて少しだけ批判的なコメントも書いてくれたこの記事を推薦します。CMだけ見たらマジで期待できないんですけど、CMに! だまされるな!! 本当にぶっちぎりの名作になりました。映画好き、サブカル好き、ゲーム好き、SNS好き、ひとり好き、つながるの好き、なんでもいいから見てほしいとしか言いようがない作品です。それも絶対に3D以上で見てほしい。いや、2Dを見て一緒に後悔するのもアリだ。そのあと3Dか4DXでしっかり楽しむほうが倍いいかもしれない。とにかくオススメの一本です!

 

(2)『左ききのエレン』が挑戦したリアル×ネットの広告が新しい

shonenjumpplus.com

少年ジャンプ+で連載中のオトナの少年漫画『左ききのエレン』が、サントリープレミアムモルツとコラボレーション! 漫画本編で実際にプレモルのコンペからスタートして、広告の完成にいたるまでをドキュメント。その完成物が渋谷駅のJR改札口前に貼りだされるという超大型のプロモーションでした。Webの広告費がどんどん上がっていくなか、こうしてリアルと連動する企画もどんどん出てくるだろうし、今後も楽しみな領域です!

 

(3)カメラの構図に新しい風が吹いたから写真好きな人はクリックだ

note.mu

 取材などで識者やタレントさんを撮影するとき、どんなポーズをとらせたら自然になるかって難しいテーマだと思うのです。よく「ろくろを回す」って言いますが、ほかにもなんかうまいやり方あんじゃね? ということでライターのオバラさんが考えたのが、「それっぽく見える写真の撮り方」。「ゆで卵を手に持ってください」「赤ちゃんをだっこしてください」など、指示を少し変えるだけでマジでそれっぽい写真が撮れちゃう。ちょっとした革命だったので是非みなさんチャレンジしてみてください!

 

 

  

5/1(火)

(1)これからのブログ記事は、「寄り道」してナンボな時代!

diamond.jp

けんすうさんと小原さんの対談連載のなかで、けんすうさんのnoteがメチャクチャ読まれている話が出てくるのですが、そのコツが超おもしろいから紹介です。

けんすう ゼロ年代から10年代前半は、目次があって見出しがあって、という、比較的構造的な文章が流行っていたんですけど、今年のnoteでは構造化を一切やめて、小見出しをなくしたんです。

尾原 いまは聴衆に直接語りかけるナラティブっぽいほうがいいよね。わかるわかる。

けんすう 論理的な文章よりもあえてちょっと寄り道して別の話題も入ってきてしまうくらいのほうが、圧倒的に読んでもらえる感覚がありますね。

ロジックなんか多少すっ飛ばしてでも、ナラティブなほうがウケるよ!っていうのは、この独断ニュースでも意識しているところ。最近はTEDでもその手法が使われているようで、少しずつ「とにかくロジカル」って思考は変わってきているのかもしれません。

 

(2)iPhone SE2が出てしまうかもしれないらしく泣いています

gori.me

独断ニュース最初で最後になるかもしれない悲報なのですが、iPhoneXに機種変更したばかりの編集部カツセのもとに、「SE2がもうすぐ出るかもよ」なニュースが続出しました。マジで泣いています。しかもケースや保護フィルムまでリークされてきちゃってるんだからもう確度は上がるばかり。果たしてどのタイミングでSE2にするか、悩みどころかつ、スペックがたのしみです!

 

 

5/2(水)

(1)16歳の次男が独立したいって言ったら認めちゃったお母さんもスゴいけどこの兄弟もスゴいって話がおもしろい

www.otousan-diary.com

16歳と23歳のフリーター兄弟が実家から離れる話なんですけど、このお母さんの子育てスタンスが、たくましすぎて最高。きっとこの子供たちも、学歴とかそういった制約に縛られずにのびのび生きていくんじゃないかって思いました。皆さんは、親の立場になったとき、どんな教育方針にしますか?

 

 

(2)海老名サービスエリア、メロンパン作りすぎてギネス達成
nlab.itmedia.co.jp

海老名サービスエリアといえばメロンパンがやたらウマいと有名ですが、2日間で2万7千個つくってギネス記録を達成してしまったそうです。なんでそれギネス取ろうと思ったんだ。ただでさえデカくて有名な海老名SA、今後もさらに注目できそうです。

 

 

 

5/3(木)

(1)すべての接客業スタッフにおける心温まる努力のエピソードを紹介します

note.mu

この週もっとも話題になった記事といえば、コチラだと思います。ご自分のことをデブでブサイクと何度も何度も(本当に何度も!)書きながら、「それでもレディース服を売れるようになった理由」を物語形式で書いているんですが、なんだろう、文章を読んでいるだけで、本当にこの人がたくさんのことに気配りできて、優しくて、余裕のある人間なんだろうなってわかるんです。そこが素晴らしいと思った。文章にも配慮が見えて、心温まる記事です。接客業をやっていた方、いまやっている人、ぜひ読んでみてくださいね。

 

 

5/4(金)

(1)ヒカキン先生のインタビューはやっぱり背中を激オシするね

r25.jp

アラサー世代より上は「YouTuber」のこと、昔は小馬鹿にしていたと思う。でも今は思いきり市民権を獲得して、「子供に大人気」だけじゃなくて、経済をかなり回していることも知っている。そんなYouTuberのトップに立って、業界を牽引し続けているのがヒカキンさんなのは言うまでもない。そして僕らはトップオブトップの話が大好きだ。つまりこの記事ももちろん大好きなはずだ。覚悟をイマイチ決めきれずにいる全ての人に読んでもらいたい名インタビューでした。(ちなみに掲載元はfroggyでしたが、話題になったのは新R25だったので、こちらを紹介。)

 

(2)キリンジの歌詞を解説した記事がくそおもしろい

note.mu

最近になってキリンジの魅力に気付いた編集部カツセがとても気に入った記事。小説家の品田さんが解説するからこそ発見されるキリンジの歌詞の奥深さには鳥肌がたちました。少ない言葉で最大限に景色を広げる方法は、わかっていてもマネできるものじゃない。有料ですが、言葉を使って表現している人、言葉を使った表現が好きな人はぜひ読んでみてください。

 

 

以上、先週のニュースを独断と偏見でまとめてお届けしました。
今週も、あなたにハッピーなニュースが訪れますように。


※「独断ニュース」は、@katsuse_mのTwitterのタイムラインに流れてきた情報を、@katsuse_mおよび@ykaede_ の独断と偏見でまとめているブログです。”できるだけハッピーな情報だけ”をモットーにしているため、世間一般で話題になったニュースとは選定基準も評価基準も異なることをご了承ください。
※「独断ニュース」は、引用元サイトへのリスペクトを忘れずにニュースをまとめることを運営方針としているため、極力「第一報」を挙げたサイトもしくは信頼性の高いサイトのURLを引っ張るようにしていますが、個人の余暇で運営しているため、調べが足りないこともございます。もしも引用元としてふさわしくないサイト・記事があった場合は、ご指摘いただけますと幸いです。
※「独断ニュース」は、@katsuse_mのタイムラインに流れてきた日付でニュースをカウントするため、「記事公開自体は先月」といった可能性も十分にあり得ます。速報性よりも話題性を重視していることをご了承ください。
※「独断ニュース」は、毎週月曜の朝に更新を予定していますが、個人の余暇で運営しているため、多忙なとき、不機嫌なとき、インターネットに懲り懲りしたとき、飽きたとき、体調が悪いとき等は予告なく休載することがあります。ご理解ください。

 

Twitterやってます

twitter.com

独断ニュース【第11号】(18年4月4週目)

f:id:dokudan-news:20180425155156j:plain

 

4/23(月)

(1)たった5秒でやる気を出せる方法、知ってる?

www.youtube.com

どうしてもやる気がでなくて何もしたくないとき、みなさんを元気づける方法を紹介してくれる動画を発見しました。簡単にまとめると、人間って何かしら理由をつけて行動しない言い訳をつくったりするじゃないですか? そんな言い訳を考える前に5秒カウントしてすぐ行動しちゃおう! ってことみたいです。この動画、数分見るだけでなんだか元気が出てくるし、自分にもできそう……って思えちゃうからすごい。「やらなきゃいけないことはたくさんあるけど、なかなかやる気が出せないんだよな~」って人、必見の動画でした。

 

(2)noteで書いていると、出版社とつないでくれる可能性があるらしいよ!

note.mu

noteがダイヤモンド社・扶桑社・マガジンハウスとのパブリッシング・パートナーシップを締結したことを発表しました。noteで活躍するクリエイターを出版社に紹介することで、書籍化などnote以外での活躍の場を広げよう! という取り組みのようです。ネットで話題になった作品を出版社に紹介→その中から出版社に気になる作品の書籍化の企画をたててもらう流れのようです。最近はネット発のコンテンツも増えているし、クリエイターとしてこういう取り組みが増えるのは面白いし夢があるなぁと思いました。しかもすでに3社と提携していて、コンテンツにあった出版社と出会える可能性も高くて素敵。

 

(3)ぺこ・りゅうちぇるのインタビュー記事が元気出る

telling.asahi.com

ぺこ・りゅうちぇるといえば2016年に結婚をして今年妊娠の報告があったばかりだし、最高に楽しそうで仲良しな雰囲気が死ぬほど伝わってくる夫婦としてみなさん既にご存知のはず。このインタビューでは、ただ仲良しなだけじゃなくてお互いを理解して思いあっているのがひたすらに伝わってくるので最高……。まだまだ若い二人から「自分らしく生きる方法」を教えてもらえる良記事です。ちょっと元気出したいときとか、ほっこりしたいときにぜひ読んでみてください~。

 

(4)「アレ、私、なんのために働いてるんだっけ?」と思った人、必読の記事がコチラ。

www.e-aidem.com

岡田育さんが「人生の転機」について書いた記事が話題になっていました。疲れた心と体に沁みこむ、何度でも読み返したくなるような文章。淡々と岡田育さんご自身の人生の転機について書かれているんですけど、読み終わったあとは必ず何かしらの共感があるし、勇気づけられるはず。人生が変わる瞬間は、べつに大きな出来事じゃなくて何気ない些細な事だったりするって再認識するし、もっと好きなことを自由にするべきだよな~と思いました。「なんのために働いてるんだっけ」みたいなときに読み返したい名文でした。

 

 

 

4/24(火)  

(1)摩擦音とかささやき声がコンテンツに! 「ASMR」がクるから知っておけ!

thebridge.jp

最近話題の「ASMR」をご存知ですか? ”音声や映像が刺激となり、脳に安らぎや快感を起こす現象”のことなんですけど、例えば、ささやき声や摩擦音などといった耳心地の良い音や映像を流し続けるASMRコンテンツがyoutubeで流行っているのです。以前から快眠のための音楽だったり、音フェチのための動画ってあったかと思うんですけど、今それが1つのコンテンツとして注目されているみたいです! そのバリエーションも「心地いい雨の音」といった一般的なものじゃなく「揚げ物を食べる音」とかまでいっててめちゃおもろいので、ぜひぜひこの記事読んでみてください!

 

(2)2018年にもなってカラオケがさらなるアップデートを見せました

portal.nifty.com

街中でよく聞くアナウンス(駅やパチンコン店から流れているアレ)、自分もやってみたいと思ったことありませんか? そんな些細な夢をカラオケボックスでかなえることができるみたいです~! そして、その体験レポが書かれたこの記事では、いろんなアナウンスのポイントや楽しみ方が書かれていて、なんかもうとりあえず一回やってみたくなっちゃう。こんなのカラオケでできるんだっていう発見と、新しいカラオケの楽しみかたなのでいつものカラオケにマンネリしてしまったときにやってみたいです。

 

(3)サントリーのWeb広告に出てくる芸能人の人選が良すぎる

www.suntory.co.jp

南アルプス天然水の炭酸水「南アルプススパークリング」が「スイッチ」をテーマにCMやっていたり特設サイトを開いているんですが、そのなかでピックアップされている人選がすごいんです。元SMAPで現在はオートレーサーの森且行さんや、サッカー監督でワイン農家のトルシエ監督、レミオロメンのギターボーカルで登山写真家の藤巻さんなど……。チョイスが偉大すぎるし、みんなスイッチの幅がすごくない? と思ったけど、こういうのすごくいい。商品を知るきっかけにもなるし、単純にサイトもかっこいいのでまだ見たことない人はぜひサイトのぞいてみてください!

 

(4)生温いネットラジオをやってるヤツらに読ませたい記事1選

shimotsu.me

ラッキーブラザーズというイケてる会社をやっているしもつさんとライター・編集者のくいしんさんがやっているネットラジオ「ShimoQuiRadio」を始めるにあたって気を付けたことをまとめられた記事がアップデートされていました。最近はVoicyなど、個人でもできる音声コンテンツが身近になってきてますが、どんな点に気を付けるべきかわからない人もいっぱいいるはずなので、この記事でぜひ勉強を!

 

 

 

4/25(水)

(1)LINEに画像を送ったら自動でテキスト化してくれるアプリ爆誕

note.mu

LINEで送った画像などのテキストを、自動で解析し返してくれるAI「文字起こし君」という便利なアカウントができましたすごい! 本を読んで文章を作成するとき、いちいち本とPC画面をいったりきたりしなくても、写真を撮って送ってしまえば勝手に文字起こししてくれる→コピペで文献からの引用完了という素敵なサービスです。ぜったい需要あるし、AIの進化が著しい現代っぽいサービス~! 卒論制作とかだいぶはかどるだろうし、学生にも社会人にも嬉しいニュースだと思いました。※ちなみにGoogleDriveでも同じことができるのはナイショです。

  

(2)40秒で支度しな! ジブリパークができるぞ!!

www.asahi.com

愛知万博の主会場だった「愛・地球博記念公園」に「ジブリパーク」を建築予定というニュースが話題になっていました。スタジオ・ジブリと協力し、2020年初めの開業を目指しているそうです。すでに公園内には万博開催時に話題になった「となりのトトロ」の「サツキとメイの家」があり、訪れた人がSNSに写真をあげていましたが、クオリティがまあすごい! 今からめちゃくちゃ期待できるジブリファン待望のニュースでした。

 

(3)水深60メートルで10分以上潜っていられる人類がいる

natgeo.nikkeibp.co.jp

バジャウ族という東南アジアの民族は、水深60メートルで10分以上もとどまることができ、その原因に”脾臓が大きくなるDNA変異があり、遺伝的に水中で活動するのに適した身体になっている”ことがあると論文で発表されました。バジャウ族は長い水中生活によってほかの民族よりも水中生活に適した「進化」をしたということみたいです。漫画の能力者みたいでかっこいい。人類は現代までにたくさん進化してきたと思うんですけど、未だに新しい進化の発見があって、その可能性、無限大すぎ。

 

(4)リアルタイムで「メロス」が何してるか知ってどうすんの?(褒めてる)

togetter.com

小説「走れメロス」の物語の時間軸に準じて通知が来る「実時間小説 走れメロス」っていうアプリが出たそうなんですけど、発想が秀逸すぎだしおもしろすぎ。ありそうでなかったアプリだと思いませんか? 通知来たらなんか和むし、「あ、この時間帯にメロス激怒したんだ」って盛り上がれるから最高に楽しいと思うんです。ほかの小説でもあったら面白そう。気になる人はぜひダウンロードして、メロスな三日間をお過ごしください!

 

 

 

4/26(木 )

(1)もう大丈夫! グーグル先生がタスク管理をしてくれるアプリが出たよ!(でも〆切守るのはお前の仕事だぞ!)

gori.me

Googleから新しく「Google ToDoリスト」が登場しました。今までGoogleにはタスク管理アプリがなかったので、タスク管理だけはGoogle以外のアプリ使ってる人も多かったのでは?

このアプリ、もちろんGmailGoogleカレンダーにも連携可能で、

Gmail内のメールからタスクを直接作成することができたり、タスクの作成元になったメールを追跡することもできる

みたいです! 便利~~!!

タスク管理が苦手な人にとっては嬉しさしかない発表でした。そのほかのGoogleアプリと連携できるのも管理しやすくて最高。待ち望んでいたアプリが登場した感があります。すでにGoogleアプリ活用している人はこの機会にToDoリストも活用してみてもいいかも。

 

(2)「全席禁煙(ただし新型たばこはOK)」という表記から考える「正しさ」について

www.buzzfeed.com

「RETHINK CAFE SHIBUYA」は、 電源とWi-Fi、一人席、コピー機、ミーティングスペースもあり、カフェとして完璧なんですが、「禁煙(ただし新型たばこはOK)」という特徴があります。ここでいう新型たばこは”プルームテック”というものみたいです。非喫煙者からすると完全な禁煙とは言えないこのカフェに賛否があるかもしれませんが、筆者の最後の言葉は、書き手として飯を食っている皆さんには是非読んでもらいたいところ。正しさだけが全てじゃないからこそ、疑う目も持っていたいものです。

 

 

(3)【待ってた】時代逆行の激太りバーガーがマジで気になる

www.wwdjapan.com

わかります。さっき健康についての記事を取り上げたばかりなのに、今度はその真逆、激太りコンテンツの紹介に文句を言いたいその気持ち、とてもわかります。でもいいじゃないですか背徳感にまみれて食べるキングオブジャンクフード。朝から何も食べてない状態で夕方くらいに挑んでみたいと思いました。(たぶん無理)

 

 

4/27(金) 

(1)ドラクエ×VRは絶対にやってみたいです

nlab.itmedia.co.jp

 ドラクエがVRになって登場するぞー! マジで早くやってみたいー!! と大興奮だったのですが、 

盾を持っているのは戦士だけ。他の僧侶と魔法使いは盾を持っていないため、常に戦士の後ろに隠れつつ、身を守らなければいけません。

 

とか設定がリアルすぎて大興奮。この2行だけでアドレナリンが止まらないし、絶対に戦士やりたい。スライムを切りたい。

プレイヤー同士のコミュニケーションなども促す仕組みがあるそうで、アトラクションとして秀逸すぎる予感。はやくやってみたい! という気持ちが抑えられないナイス体験記事でした!

 

(2)あなたが「これなら負けない」って思うものは、何ですか?

diamond.jp

リクルートに入社して1週間くらい経ったとき、「何が強いのかを一言で言えるようにしよう」と先輩に言われて、「2ちゃんねるとか炎上に詳しいキャラにしよう」となりました。

「どこでも誰とでも働ける」を書いた尾原和啓さんと、おそらく日本一愛されている企業家けんすうさんの対談記事が、ネットを楽しみ、ネットで働く皆さんにぜひぜひ読んでほしいおもしろい内容だったのですが、若い人にも刺さるだろうな~と思ったのは上記のけんすうさんの台詞。「君の強みは何?」なんてしばらく聞かれていなかったけれど、この歳になってようやくぼんやり答えられるようになったかな?と思うこのごろ。皆さんの強みは、何ですか?

 

 

以上、先週のニュースを独断と偏見でまとめてお届けしました。
今週も、あなたにハッピーなニュースが訪れますように。


※「独断ニュース」は、@katsuse_mのTwitterのタイムラインに流れてきた情報を、@katsuse_mおよび@ykaede_ の独断と偏見でまとめているブログです。”できるだけハッピーな情報だけ”をモットーにしているため、世間一般で話題になったニュースとは選定基準も評価基準も異なることをご了承ください。
※「独断ニュース」は、引用元サイトへのリスペクトを忘れずにニュースをまとめることを運営方針としているため、極力「第一報」を挙げたサイトもしくは信頼性の高いサイトのURLを引っ張るようにしていますが、個人の余暇で運営しているため、調べが足りないこともございます。もしも引用元としてふさわしくないサイト・記事があった場合は、ご指摘いただけますと幸いです。
※「独断ニュース」は、@katsuse_mのタイムラインに流れてきた日付でニュースをカウントするため、「記事公開自体は先月」といった可能性も十分にあり得ます。速報性よりも話題性を重視していることをご了承ください。
※「独断ニュース」は、毎週月曜の朝に更新を予定していますが、個人の余暇で運営しているため、多忙なとき、不機嫌なとき、インターネットに懲り懲りしたとき、飽きたとき、体調が悪いとき等は予告なく休載することがあります。ご理解ください。

 

Twitterやってます

twitter.com

独断ニュース【第10号】(18年4月3週目)

f:id:dokudan-news:20180418171617j:plain

 

4/16(月)

(1)自分の中にもう一人自分を飼うなら、「批判的な自分」がオススメ

note.mu

モリジュンヤさんのnoteで、”ライティングをするうえで大切にするべき思考法”が紹介されていました。「批判的思考」という言葉だけ聞くと「なんだ~。否定的な考えを持てってことでしょ。簡単じゃーん。」なんて思いがちですが、感覚的には「ライターの自分と編集者の自分を持つ」ということに近いのかな、と。炎上だなんだと騒がれがちな昨今。ぜひ最後まで読んでほしい記事です。(wikipediaの抜粋部分およびその前後なんかは、ライティングに関わらず情報発信をしている人たちも必見です!)

 

(2)すべての不祥事はFacebookのトップを参考に謝ろう

toyokeizai.net

Facebookのユーザーデータ流用・流出問題についてCEOのマーク・ザッカーバーグ氏が公聴会で証言台に上り、その際の対応が完璧すぎると話題になっていました。この公聴会で議員から知識不足な質問が飛び交う……なんてこともあったみたいなんですが、わかりやすく丁寧な説明で乗り切ったザッカーバーグ氏。膨大な時間を費やして準備を重ねたそうです。Facebook社ほどの大きな会社のCEOがここまでするなんてすごくないですか? それだけ重大な問題でもあったと思うんですけど、さすがだなぁと言わざるを得ない出来事だと思いました。どんな場面においても準備と心構えが大事だと実感する記事です。

 

 

 

4/17(火)

(1)いいから早く『未来のミライ』が見たい

www.cinra.net

サマーウォーズ」や「時をかける少女」などの名作を生みだした細田守監督の新作「未来のミライ」が、カンヌ国際映画祭の監督週間に選出されたそうです! アニメーション作品では唯一正式招待だそうで、日本のアニメやっぱりすごい。今作の「未来のミライ」は4歳の少年が未来からきた妹ミライちゃんと出会い様々な経験をして成長をしていくストーリーらしく、これ聞いただけでもすでに面白そうじゃないですか? 日本では7/20より公開みたいです絶対見たい。

 

(2)わからないことだらけのインスタがまた少しわかった気がした

note.mu

インスタのフォロワーがどうやってページにたどりつくのか、いくつかのパターンをまとめたnoteが話題になっていました。インスタに限らずSNSのフォロワーって「この人はどこからわたし(ぼく)のページにたどり着いたんだろう?」 って思うことがありませんか? パターンごとに詳しくまとめられており、とってもわかりやすく参考になりました。情報を発信するうえでフォロワーを増やすことはすごく大事だと思うんですけど、これを見ると何となくでも仕組みがわかるし「フォロワー増やしたいのにどうしたらいいいかわからないよ……」なんて人、必見です。

 

 

 

4/18(水)

(1)その眼鏡、髪型に合ってなくない?

www.wwdjapan.com

アイウエアJINSが全国の美容室と提携して、 「美容師さんが髪型に合わせた眼鏡を選んでくれるサービス」を始めました! JINSのバーチャルフィッティングシステムを使って、その場で購入までできるらしいです。未来~! なんか眼鏡がしっくりこないんだよな……と悩んでる人は、是非記事を読んで行ってみてくださいね。あとどうでもいいんですけど、アイウエア」って響き、めちゃかわいくないですか。「アイウエオ」に限りなく近いのに、きちんと意味があるって素晴らしい。

 

(2)若い人はここに書かれる「これからの生き方」をよく読んでおけ

www.gentosha.jp

 ジャーナリストである佐々木俊尚さんの考え方・生き方が好きなんですけど、中でも「人間関係は、浅く・広く・弱くつながるべき時代だ」という発想がとくに好き。昭和的な深くこじれた関係じゃなくて、もっとみんなゆるく繋がって、そしてギバー(Giveできるひと)になりゃいいじゃん、と。そうなるためにはどうすべきか、いろいろと書いてあるので、人間関係や社会での立ち振る舞いに迷っている人、ぜひ読んでみてください。

 

 

 

4/19(木)

(1)駅構内にワークスペースができるぞ!!

www.itmedia.co.jp

南北線溜池山王駅千代田区)の5番出口付近と、千代田線・北千住駅(足立区)の仲町改札付近に、定員1名のワークスペースができたそうです。「駅構内に来てまで仕事しなきゃいけないって、どういうこと……?」って疑問が沸くのもわかりますが、実際あるんですよね、「あと2分で原稿送って」とか「6分で資料直して」とか、無茶なオーダーがね……。そんなときにここにワークスペースあるぞってわかっていると、何かと便利かもしれない。と思いながら現時点だと完全予約制の実験段階らしいので、拡充されるのを待ちましょう~!

 

 

(2)木梨憲武さんが「おっさん」について語るとめちゃいいこと言う

kai-you.net映画「いぬやしき」の公開に合わせてkai-youに登場したのは、とんねるず木梨憲武さん! 家族にも会社にも相手にされない定年間際のおっさん役を演じた木梨さんに、おっさんについて延々と聞いているおもしろいインタビューでした。とくにセクハラ・パワハラ問題については

今は「パワハラ」とか「セクハラ」をテーマに、酒を飲む会が多いかも。それで別にどうなるわけじゃないけど、どうしてもそういったテーマに触れながら、日々反省と確認をし合って、同じ話ばっかりをしながら酒を飲むっていう。

 と、おっさん側の意見を赤裸々に話してくださっているところが好印象。正直木梨さんみたいなおっさんになりたいなって思わされる内容でした。こういうおっさんもいるんだぞ!って声を大にして言いたい!

 

 

 

4/20(金)

(1)腹筋崩壊する記事がある。笑いたかったら読んでくれ。

omocoro.jp

おもろいネタ記事ばかりならぶオモコロの最強エース、AruFaさんがまたしてもやってくれました。「ハッタリだけで格闘家に勝てるか」という記事ですが、答えなんかわかってるようなもんじゃないですか? 甘い。答えとかどうでもいい。経過が大事。そしてその経過がもう想像の80億倍はおもしろい。ぜったい笑うから読んでほしいです。

 

 

(2)僕は「本を薦める人」になりたいと思った

www.buzzfeed.com

4月に発売された本『出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと』 の著者・花田菜々子さんに取材した記事。著書のタイトルどおりのことをしてきた花田さんは、相手の性格に合わせて毎回違う本をオススメして、そのたび「おもしろかった」などと好意的なリアクションを貰っていたらしいんですけど、このスキルほしいなあと切実に思いました。花束とか、貴金属とか、文房具とか、いろんなプレゼントはあるけれど、その中で「本」を選べるって、センスよくないとできないし、「あなたのために選んだ本です」って言われたら、たとえそれが1300円であったとしても、貴金属よりうれしい気がするのは僕だけでしょうか。

 

(3)矢沢永吉さんがライブチケットを完全電子化。理由がカッコよすぎ。

blogos.com

矢沢永吉さんがライブチケットを完全電子化したらしいのですが、完全電子化ってまだ賛否ある状態じゃないですか。でもそれに超大御所の矢沢さんが踏み切ったこと、業界的にもかなり大きな影響があるんじゃないかと思うのです。ただ、とうの本人はそれに対して、表題のとおり「勘ですよ、YAZAWAの勘」と回答。(YAZAWAすぎるやろ!)と思いながら、世の中の多くの物事は、こうした「なんとなく」からうまれてきたものだという話には、納得感がありすぎる。さすが矢沢さん! と思う迫力あるインタビュー。ぜひ読んでみてください!

※ちなみに最近思っているのが、木梨さんや矢沢さんといった大御所の方たちも、インターネットの記事に出るようになってきたなあということ。メディアとしての垣根がなくなっていって、さらに「ネットだったらここまでツッコんだ発言もいいよね」といった空気がそのまま生かされれば、もう少し楽しいインターネットになっていきそうだなあという予感がしました。

 

 

以上、先週のニュースを独断と偏見でまとめてお届けしました。
今週も、あなたにハッピーなニュースが訪れますように。


※「独断ニュース」は、@katsuse_mのTwitterのタイムラインに流れてきた情報を、@katsuse_mおよび@ykaede_ の独断と偏見でまとめているブログです。”できるだけハッピーな情報だけ”をモットーにしているため、世間一般で話題になったニュースとは選定基準も評価基準も異なることをご了承ください。
※「独断ニュース」は、引用元サイトへのリスペクトを忘れずにニュースをまとめることを運営方針としているため、極力「第一報」を挙げたサイトもしくは信頼性の高いサイトのURLを引っ張るようにしていますが、個人の余暇で運営しているため、調べが足りないこともございます。もしも引用元としてふさわしくないサイト・記事があった場合は、ご指摘いただけますと幸いです。
※「独断ニュース」は、@katsuse_mのタイムラインに流れてきた日付でニュースをカウントするため、「記事公開自体は先月」といった可能性も十分にあり得ます。速報性よりも話題性を重視していることをご了承ください。
※「独断ニュース」は、毎週月曜の朝に更新を予定していますが、個人の余暇で運営しているため、多忙なとき、不機嫌なとき、インターネットに懲り懲りしたとき、飽きたとき、体調が悪いとき等は予告なく休載することがあります。ご理解ください。

 

Twitterやってます

twitter.com

独断ニュース【第9号】(18年4月2週目)

f:id:dokudan-news:20180410220157j:plain

 

4/9(月)

(1)ぼくのだいすきなぼくりりがもと・すまっぷとしごとしてる!

contents.atarashiichizu.com

 SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!

って感想しかなかったのでここでも書かせてください。元はと言えば香取慎吾さんがぼくりり(ぼくのりりっくのぼうよみ)さんの楽曲「予告編」が好き! と発言したことがきっかけかと思われるこちらのコラボ、完全に俺得案件すぎて驚きました。ぼくりりさんまだ20歳なりたてだもんな……まじで希望しか見えなくて羨ましい、何故か負けられないと思った次第でした。

 

(2)ブルータス編集長が話す”サブスク”がおもしろすぎる

www.watch.impress.co.jp

定期購読しているサービスをいろんな人に聞く連載「#わたしのサブスク」が大好きなんですけど、第2回がなんと、ブルータス編集長の西田さん! 以下の引用だけでグっと引き込まれません? 

ぼく今、本買うの失敗しないんですよ。それは10代のころからずっと失敗をしながら、選ぶ訓練をしてきたからなんです。Amazonでそのトレーニングはできないんですよ。人間の代わりにAmazonの方が訓練されているので、リコメンドの精度はどんどん上がっていますよね。

 

力ある言葉の数々。ポパイやブルータスに憧れる若い人にこそ読んでほしい、ヒリっとした緊張感の伝わる記事、是非是非です!

 

 

 

4/10(火)

(1)「AYA世代」って言葉、知っていましたか?

mainichi.jp

思春期から30代までのがん患者のことを「AYA((Adolescent and Young Adult)世代」と呼ぶらしいです。そんな呼び方があること自体初めて知った僕だったのですが、このたび大阪で「AYA世代」専用の病棟がオープンしたのだそうです。

がん自体はちっともハッピーなニュースじゃない。でも、

ゲームや音楽、学習設備などを備え、小児と中高年のはざまの患者に適切な医療を提供し、医療ソーシャルワーカーらと連携して、心理的・社会的側面の支援も行う

といった面を備えた医療施設があることは、どこか安心できる部分があるのかもしれない。そんな風に思って、紹介することに決めました。

 

 

 

4/11(水) 

 (1)NHKの”政治マガジン”がビジュアルからおもろい!

www.nhk.or.jp

NHKが始めた政治マガジンのトップが、まさかの中吊り広告仕様。 

電車のなかでぼんやり見ていたニュース見出し、クリックしたら中身も見られるって発想、ありそうでなくって、おもしろい。ちょっとした遊び感覚で読めるので、とりあえずトップページだけでも楽しんでみてください!

 

(2)今年の本屋大賞を受賞した辻村深月さんの思考が戦略的で刺激的!

news.yahoo.co.jp

32歳にして直木賞を受賞した若きエンタメ小説界の旗手・辻村さんの『かがみの孤城』が本屋大賞を受賞!

「自分の小説をどれか一冊、子供の頃の自分に手渡していいと言われたらこの小説にしたい」と語る会心の一作

とのことで「とりあえず読まなきゃ!」と思った気持ちを共有したかったので選びました。直木賞を受賞したのに、この本が「代表作!」と言えるものだと語る辻村さんの心境、僕らにはわからないトップオブトップの世界があるのだと思いましたが、

小説の中で「いじめ」や「不登校」という言葉を多用すると「あぁメディアで報じられているあれでしょ」と受け取る読者もいるだろう、と辻村さんは考えた。「それで終わらせないために、こころに起きたこと、感じたことを丁寧に説明して、書こうと思いました」

と、戦略的に書ききるスタンスと読者への配慮に込み上げてくるものがある。著書を読む前、読んだ後でまた印象が変わりそうなインタビューだと思いました(とりあえず本屋へ急ぐ)

 

 

 

4/12(木)

(1)お店選ぶのがめんどくさい人にぴったりなアプリが出たよ

unleash.tokyo

「振って2秒で近くのお店がランダム表示されるアプリ」がリリース! 

なんていい加減な! と思いながら、たしかにいろんなお店がありすぎるし、食べログ見てもRetty見ても情報過多。「もうなんでもいいよ!!」って思ったときに運任せにコイツを起動するのもおもしろそうな気がしました。試してみたらまたレポートツイでもしようと思います。

 

(2)町田に自家焙煎コーヒー×電源×WIFIカフェできたぞー!

machida.keizai.biz

町田市民として外せないハッピーニュースは超積極的に取り上げていきたいと思っているわたくしですが、個人経営で電源あってWiFiあるなんて、イイカンジすぎるじゃないですか。チャリ圏内なので今度いってみようと思います。町田いいところ。ぜひ遊びにきてください。

 

(3)やったぜ! 殺虫剤にパッケージ革命!

www.buzzfeed.com

「もう殺虫剤のあのパッケージに描かれたゴキ〇リすらイヤやねん……」という意見を多数うけて、とうとう大日本除虫菊株式会社さんが「剥がしたらシンプルになるパッケージ」を開発しました! 

昨今パッケージのオシャレ化・シンプル化ってどんどん進んでいると思うんですが、これって革命的なことだと思うんですよね。 たぶん広告自体もこれから情報量たっぷり!って感じよりは質にこだわったものに変わっていくのではないかなあと個人的に思っている次第でした。

 

 

 

4/13(金)

(1)所ジョージさんの話がどちゃくそタメになるから読んで

ex.yahoo.co.jp

今週一番「イイ記事~~~~~!!!」と思わされたのがコチラ! 理想の上司ランキングで常に上位の所ジョージさんから、新入社員に向けたメッセージインタビューです。

先週から若手に向けたメッセージコンテンツが増えているのは時代の潮流かなあと思っているのですが、これもまたまーーー刺さる刺さる。会社員をしている人ならぜひぜひ読んでみてほしい名文でした。オススメです!!

 

(2)いま改めて「ラジオ」について考えた記事が超おもろい

bamp.is

2017年の日本の広告費のうち、 インターネット広告は全体の1/4に至ったそうです。(これ、僕からしたら超絶すごいことです。こんな時代が来るとは思わなかった)老舗マスメディアが軒並み力を落とす中、実はラジオだけは未だに成長中。

どうしてこんなことになってるの? という疑問をラジオ業界のトップランナーに聞きに行く記事なのですが、これがまあ超おもしろい!

そもそもラジオって何なの? どうして生放送だと喜ばれるんだろう? テレビ嫌いなタレントがいてもラジオ嫌いなタレントが少ない理由は? 明確な答えが出ていくのが気持ちよいし、「ああ、ラジオききたいな」って思える暖かい記事でした。

 

(3)ap bank fesがつま恋で復活だーーーーーーー!!!!

fes.apbank.jp

やったーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!! 

ミスチルファン歓喜。以上です。

 

(4)イケメンたちにインタビューしたらヒト科について考えさせられた

r25.jp

R25がイケメンメディアMTRLに取材にいった記事なのですが、作りがおもしろい~。イケメンの人生がイージーモードすぎて、ツイッターでリンク貼らずに「ムカつく」とシェアされている様子を何度か目にしました。たぶん記事のビュー数以上に多くの人に届いた記事なんだろうなと思いつつ、やっぱりイケメンってすげえなあと思いました。酒飲んでたら知らないお姉さんがおごってくれたとか、金銭面でイージーになるのマジでズルくないですか。パパ活してるおっさんたちの気持ち考えたらやるせなくて「同じ人間なのに……ヒトとは……ヒト科とは……」って壮大な気持ちになってしまう記事でした。今週一番笑ったかもしれない。

 

 

 

 

 

以上、先週のニュースを独断と偏見でまとめてお届けしました。
今週も、あなたにハッピーなニュースが訪れますように。


※「独断ニュース」は、@katsuse_mのTwitterのタイムラインに流れてきた情報を、@katsuse_mおよび@ykaede_ の独断と偏見でまとめているブログです。”できるだけハッピーな情報だけ”をモットーにしているため、世間一般で話題になったニュースとは選定基準も評価基準も異なることをご了承ください。
※「独断ニュース」は、引用元サイトへのリスペクトを忘れずにニュースをまとめることを運営方針としているため、極力「第一報」を挙げたサイトもしくは信頼性の高いサイトのURLを引っ張るようにしていますが、個人の余暇で運営しているため、調べが足りないこともございます。もしも引用元としてふさわしくないサイト・記事があった場合は、ご指摘いただけますと幸いです。
※「独断ニュース」は、@katsuse_mのタイムラインに流れてきた日付でニュースをカウントするため、「記事公開自体は先月」といった可能性も十分にあり得ます。速報性よりも話題性を重視していることをご了承ください。
※「独断ニュース」は、毎週月曜の朝に更新を予定していますが、個人の余暇で運営しているため、多忙なとき、不機嫌なとき、インターネットに懲り懲りしたとき、飽きたとき、体調が悪いとき等は予告なく休載することがあります。ご理解ください。

 

Twitterやってます

twitter.com

独断ニュース【第8号】(18年4月1週目)

f:id:dokudan-news:20180404101556g:plain

 

4/2(月)

 (1)ネガティブな思考にハマったときに読んでおきたい記事1選

withnews.jp

 ツイッターで人気の犬といえば「たらればさん」ですが、そのたらればさんにウィズニュースがインタビュー。

若者に「ひとりじゃないよ」と伝えるキャンペーン企画「#withyou」

 とのことですが、読んでみたら31歳でも十分心が軽くなる、素晴らしい内容でした。学校に行きたくない、会社を休みたい、どこか遠くにいきたい。そう感じてしまった人、一度読んでみてください。たらればさんの言葉が、まだ僕らの見たことなかった景色をちらっと見せてくれると思います。

 

 

(2)ディオール初の女性アーティスティックディレクターの言葉が、とにかく刺さる

t.co

「白いTシャツと恋に落ちるときもあれば、美しいドレスが欲しくなるときもあるでしょう」

限りなく雑誌っぽくて超絶クールなメディア「Vice」に掲載された、クリスチャン・ディオール初の女性アーティスティック・ディレクター、マリア・グラツィアへのインタビュー記事なんですが、この人がハイパーカッコいい。

超ロングインタビューなのですが、洋服が好きな人、いや、服を着て生活をしている全ての人に届いてほしい作り手・ブランドトップとしての想いの数々。

誰もが憧れる女性というのは、こういった方なのかもしれません。あくなき冒険心と挑戦心と、寛大さ。とくに後半の以下の言い回しが最高すぎました。

「私は夢見がちですが、生き抜くためには現実的にならなくてはいけません」と彼女は、イタリア的な満面の笑みそのままに言う。「夢の中で生きたいけれど、それは私には不可能です。私は私の夢が現実になるのを見たいのですから」

何にもやる気が沸かない方、ぜひこちらを読んでみてください最高でした。

 

 

 

4/3(火)

(1)人前で話す機会がある人は読んでおきたい”モデレーター”の在り方

note.mu

モデレーターってのは司会者って意味でほぼほぼ間違いないんですけど、そのイベントの趣旨・目的を理解したうえで、時間内に適切な人から最適な話を聞きだす、結構ハードルが高いポジションなんですよね。

僕もたまにモデレーターで呼ばれることがありますが、モリジュンヤさんのnoteは共感できる点が多かったです(実際にモリさんにモデレートしてもらったこともあったから尚更実感沸いたってこともある)。

「今度イベント出るんだけどどうしよう!」って人は是非読んでみてください。司会者の気持ちもわかっておくと、いくらか喋りやすくなると思います。

 

(2)レンタカーの全面禁煙化がはじまります

trafficnews.jp愛煙家の皆さんからすると全然ハッピーじゃないニュースでごめんなさい。でもきっと、健康面から考えてみれば禁煙化が進むのはいいことよね? ということで取り上げました。レンタカーの全面禁煙化です!

これは業界的に追随せざるを得ないでしょうし、レンタカーに乗るときのあの「禁煙と言いながらヘンな匂いしたらイヤだな」って悩みがすこーしは減る予感がしました。(最初から分けられていたと思うんですけどね!)

 

 

  

4/4(水)

 

(1)「スラダン」がまた帰ってきたぞー!!!!!

www.fashionsnap.com

やったー! みんな大好き「スラムダンク」が普通の単行本と同じ大きさで20巻凝縮になって発売されるそうです!!

僕は特別版?みたいなやつを持ってるんですけど、あれサイズがデカいんですよね。本棚にしまいやすいのはコッチでしょうし、改めて買っちゃおうかなーと思った次第でした。ちなみに僕は「3周まわって流川派」です。

 

(2)スマホのイヤな広告がひとつ滅ぶことになりそう

nlab.itmedia.co.jp

 スマホで記事を読んでいると「ふわ~~」って動いて中央に出てくるウザすぎるバナーがあったと思うのですが、アレが規制されることになったそうです! ユーザー視点ばんざーい!! 

とはいえ「広告ってイヤだよね」って空気ばかりが広がっていくのもアレだし、もっと嫌われない広告が増えたらいいなと思った次第でした。この動きは応援!!  

 

 

 

 

4/5(木) 

(1)僕はとにかくバーチャロンの楽しさをみんなに知ってほしい

news.denfaminicogamer.jp

バーチャロンっていうロボット格闘ゲームがあるんですけど、アーケードゲームからスタートして、セガサターンドリームキャスト……と発売されるたび、ツインスティックという専用コントローラ(高い)を購入するほど ハマっていた僕が通ります。

マジで! 超絶! おもしろいんですよ! 人間の洞察力の限界にチャレンジするようなゲームなんですけど、このマンガを読めばマジで伝わると思う!! おっさんが鼻息荒くして申し訳ないですがバーチャロンについては熱意を伝えるしかないと思っているのでみんな是非買おう。よろしくお願いします。

 

(2)匿名チャットサービス「NYAGO」のクローズ理由がカッコイイ

medium.com

匿名でチャットができるサービス「NYAGO」がこの前の週くらいから爆発的に流行りました。質問箱から始まって、今年は匿名への揺り戻しが強いなあと思っていたんですけど、とうとうチャットまで。でもたしかに楽しそうだよね、向こう側が誰かもわからないままチャットするって、一昔前のインターネット感もあるし。

と、話題だったんですけど、まさかの突然サービスクローズ! その理由が書かれたmediumがとても素晴らしい内容だったので是非読んでほしい。僕は読んだとき、なぜかSPEEDが全盛期で解散したときのことを思い出しました。 早く復活しないと熱は冷めていってしまうけれど、無事成長するサービスになりますように!

 

 

  

4/6(金)

(1)アメリカの激オシャホテルが京都にくるぞ!!

www.wwdjapan.com

アメリカのくそオシャレホテルといえば間違いなくニューヨーク・マンハッタンのド真ん中にあるエースホテルだと思うんです。僕もアメリカに遊びにいったとき、わけもなくロビーでくつろいで「わかってる人」を演じたことがあります。

そんなエースホテルがこのたび京都に来日ー!! 最近盛り上がってるホテル事業、ますますアップデートされそうな予感がします。もちろん高そうだけど、若いうちに泊まりにいったほうがイイ経験できると思いますよ、ぜひぜひ。

 

(2)DJ社長のこと、40分で大好きになっちゃった。

www.youtube.com

この週いーちばん皆さんに見てもらいたい記事・動画が、DJ社長のこの動画だー!!!!!!

普段はテキーラ一気飲みをしたあと盛大にリバースするなどトンデモな動画ばっかりなDJ社長、実は死ぬほど苦労してるんですね……。って苦労自慢だけなら誰にでもできるんだけど、そこからの立ち直り方とか、何度も底辺味わった人が、まだ借金もあるなかで伝えるからこそ響くメッセージ。無気力に働いている人、惰性で生きている人の背中をガッシガシ押していく素敵な動画でした。40分と長いんだけど、お昼食べながらちょっと見てみて。音声だけでも大丈夫だから。ぜひぜひです。

 

以上、先週のニュースを独断と偏見でまとめてお届けしました。
今週も、あなたにハッピーなニュースが訪れますように。


※「独断ニュース」は、@katsuse_mのTwitterのタイムラインに流れてきた情報を、@katsuse_mおよび@ykaede_ の独断と偏見でまとめているブログです。”できるだけハッピーな情報だけ”をモットーにしているため、世間一般で話題になったニュースとは選定基準も評価基準も異なることをご了承ください。
※「独断ニュース」は、引用元サイトへのリスペクトを忘れずにニュースをまとめることを運営方針としているため、極力「第一報」を挙げたサイトもしくは信頼性の高いサイトのURLを引っ張るようにしていますが、個人の余暇で運営しているため、調べが足りないこともございます。もしも引用元としてふさわしくないサイト・記事があった場合は、ご指摘いただけますと幸いです。
※「独断ニュース」は、@katsuse_mのタイムラインに流れてきた日付でニュースをカウントするため、「記事公開自体は先月」といった可能性も十分にあり得ます。速報性よりも話題性を重視していることをご了承ください。
※「独断ニュース」は、毎週月曜の朝に更新を予定していますが、個人の余暇で運営しているため、多忙なとき、不機嫌なとき、インターネットに懲り懲りしたとき、飽きたとき、体調が悪いとき等は予告なく休載することがあります。ご理解ください。

 

Twitterやってます

 

 

独断ニュース【第7号】(18年3月5週目)

f:id:dokudan-news:20180328225341j:plain

 

3/26(月)

(1)日本のコーラ好きに朗報

nlab.itmedia.co.jp

ペプシからコーラ好きの声を反映させた、日本オリジナルブランド「ペプシJコーラ」が4/17に全国発売されるそうです。「ペプシ Jコーラ」、「ペプシ Jコーラ ゼロ」、「ペプシ Jコーラ ミッドナイト」の3種類が発売されるそうで、特に面白いな~と思ったのは「ペプシ Jコーラ ミッドナイト」なんですが、

日本のコーラ好きがコーラを夕方~夜の時間帯に飲む事に着目し、夜シーンにふさわしいカシスの香りが漂う味わいに仕上げています。

日本の“コーラ好き”のための日本オリジナルブランド「ペプシ Jコーラ」が登場 4月17日から全国で発売 - ねとらぼ

ってことみたいで、設定めちゃ細かい。今までいろんなフレーバーが出ていたと思うんですけど、シーンに着目するのは斬新だしとりあえず飲みたい。パッケージも和風のモチーフが素敵で、発売が楽しみな商品です。ぜひ。

 

(2)”ちょうどいい”カップヌードル新シリーズが発売決定

www.narinari.co

 “あっさり少なめ、だからちょうどいい”をコンセプトにカップヌードルの新シリーズが4/9に発売されます。内容量が通常の8割程度ということで、女性層やシニア層がターゲット。「レギュラーほど量はいらないんだけど、ミニだと物足りないなぁ...…」ってときにちょうど良い商品だそうです需要ありそ。あと、カップ麺ってジャンクなイメージがあるじゃないですか。でも”あっさり少なめ”と言われると、なんだかそれだけで罪悪感が薄れる気がして夜食なんかにもちょうどいいのでは……? と思いました。

 

(3)Twitterでお店探しから始めるバーがエモい

www.danshihack.com

屋台バー「TWILLO」ってご存知ですか。店主がTwitterに発信する情報をもとに探す屋台なんですけど、発想が新しすぎて最高。いつどこでオープンするかは店主の気分次第、近くにいればラッキー。さらに、過ごした時間の価値でお客さんが支払い額を決めるってエモさも超好きです。見かけた人は必ず立ち寄ってほしいし、いつか近くにきてほしいと思いました。 

 

(4)aikoの歌詞について改めてゲキ押ししていくぜ

entertainmentstation.jp

aiko姉さんといえば「その気持ちわかる……」と誰もが共感する恋愛の名曲を多く生み出しているアーティストなんですが、そんなaikoが書く詞について延々と書かれた記事。タイトルの時点で「あ、これ上田啓太さんでは?」と思ったら、やっぱり当たっていました。つまり全人類が読むべき記事でした。aiko姉さんのことを知らないひとも大ファンのひとも、是非ご一読を。

 

 

 

3/27(火)

(1)僕は今すぐTYCOの印鑑をつかいたい

www.tycohanco.co

オリジナル印鑑メーカー・TYCOが、超絶おしゃれで可愛いデザイン印鑑を販売しています。社会人になるといきなり印鑑を使う回数が増えますし、フリーランスならなおさら多い。もうとにかく自分の名前をひたすら見るわけでウンザリするわけですが、そんなときにTYCOの印鑑があれば、捺印した文字までおしゃかわ。ドヤ顔ニヤニヤが止まらないから今すぐこれ買って捺印業務のテンションを上げたいと思いました。

 

(2)「2分以内に眠れる方法」を試してほしい

news.livedoor.co

第二次世界大戦中、戦闘から受けるプレッシャーとストレスで衰弱してしまったアメリカ海軍のパイロットたちは、「友軍機を誤って撃墜する」「本来なら回避可能な状況で撃墜される」などの事例が相次ぐようになったそうです。そんな状況で考えられた「2分以内に眠りにつく方法」が話題になってました。簡単に言うと「肉体的にリラックスした状況と精神的にリラックスした状況を、意識的につくる」ってことなんですけど、たとえば肉体的なら

「椅子の上に垂れるクラゲ」だとイメージしながら、深呼吸とともに全身の筋肉をゆるませます。左右の上腕・ふくらはぎ・ふとももなど、全ての筋肉へ順番に語りかけるように、意識的に力を抜いていき

 って感じらしく、なるほどね、ちょっとやってみよっと!ってなれる内容でした。会得できれば睡眠マスターだし、疲れすぎたり考えすぎちゃって眠れない夜にやってみて!

 

 

 

3/28(水)

(1)高校生、Twitter実名利用が増えてるぞ

japan.cnet.com

Twitterで実名利用者が増えてるそうなんですが、僕はそのほうが健全だよな~と思うことが多いです。というのも自分が実名(カタカナにしただけ)・顔出しでやっていると、誰かを非難するにも賞讃するにも自分という人格が発したことになるので、責任持たなきゃいけなくなるから慎重になるんですよね。「いや気軽につぶやいたらええやん」ってその気軽につぶやくことで傷つく人間がどれだけいるか考えたことあるのかお前はー!っという気分になってしまうので、承認欲求どうとかではなく、発言に責任を持つという意味で、若い人の実名利用が増えているのはいいことだな~と思いました!

 

(2)ローソンでも事業所内保育園がオープンしたよ!

www.lawson.co.jp

ローソンが、自社で働くパパママ社員に向けてドカンと保育園をオープン!

保育施設に空きがなく、なかなか復職できずにいた社員や、育児休職後に早期復職し、働き続けたい社員が利用します。現在、ローソン社員の育児休職からの復職率はほぼ100%ですが、この事業所内保育施設を開園することで、よりスムーズな復職を後押しし、子育てをしながら働くローソングループ社員を応援してまいります

 保育園問題は本当に本当に哀しみしか生まないから、こういうハッピーなニュースがあったらガチでどんどんプッシュしていきたいなと思いました。コンビニではセブンイレブンがスタートしていますが、これに続いて小売業もサービス業も、どんどん働くパパママにやさしい会社になっていけばいいなと思います。そして施設もキレイそうだったから是非サイトを見てみてくださいっ!

 

 

 

3/29(木) 

(1)「もしそば」著者に聞いた「印税の使い道」がおもしろい

www.watch.impress.co.jp

15万部の爆売れ本『もし文豪たちが カップ焼きそばの作り方を書いたら』の著者お二人に、印税の使い道を聞くという大変攻めた記事が出ていました。僕むかしは「本を出したら一生暮らせる・一生印税」とか思っていたんですけど、実際は全然そんなことなくって、なんなら税金に苦しめられることも多いし、大変なのだなあとしみじみ思いました。でも「海外旅行に行く」とか、本当に「自分にちょっとしたご褒美」をしてあげるのはやっぱりいいよね、素敵。とも思った次第です。それにしてもこういう本が15万部はすげーハッピーだなー!!

 

(2)noteでサイト埋め込みができるようになったよ!

note.mu

 みんな大好きな執筆サービスnote。実はこの独断ニュースも「noteにするかはてなブログにするか?」で悩んだのですが、noteやめた理由が「サイトのURL貼ったときにOGP(埋め込みでリンク先情報が画像と共にでるやつ)が表示されない」という点にあったからなんですね。しかし今回! これが! 実装されることになったそうです! ということでnoteがますます便利になったから使う人はグっと増えそうですね。(独断ニュースはまだまだはてなで頑張る予定です)

 

 

 

3/30(金)

(1)ついにLINE LIVEでもライブクイズが始まるー!

linecorp.com

 LINEは2015年ごろより、LINEもしくはTwitterアカウントがあれば誰でも動画配信サービスを楽しめる「LINE LIVE」というサービスを行っています。そんなLINE LIVEが4月10日(火)より「LIVEトリビア」をスタート。ライブ配信SNS・クイズを組み合わせたユーザー参加型イベントで、初回のMCはなんと「ふなっしー」! 番組には毎回賞金が設けられており、全問正解者で賞金を山分けする仕組みのようです。

実はこのライブ配信のクイズ番組、世界的に話題なやつがもうあって、それがようやく日本にも流れてきたっていう流れなんですよね。不思議なのが、「テレビはリアルタイムがダルい→Youtubeとかネット映像は好きな時に見られるからいい→ネットでリアルタイム」っていう一周回る現象が起きていること。モバイルは「どこでも見られる」が利点として働くから厳密には一周+αなんでしょうけど、この市場の流れは大注目だなあと思いました。

 

(2)東京メトロCMソングに[ALEXANDROS]×最果タヒのコラボが決定

natalie.mu

東京メトロのCMといえば、可愛さギネス級の石原さとみさんが出演しているイメージがあると思うんですが、毎回いろんなアーティストとのコラボで作られているCMソングがめちゃくちゃ良いって知ってますか?

今回のCMソングは[ALEXANDROS]の楽曲に最果タヒさんによる歌詞を乗せたナンバーで、これもまためちゃくちゃに良い! 個人的に最果タヒさんが大好きすぎるんですけど、とうとうメトロ! しかも[ALEXANDROS]!! とテンションぶち上がりでした。ぜひ見てみてください!

 

 

 

以上、先週のニュースを独断と偏見でまとめてお届けしました。
今週も、あなたにハッピーなニュースが訪れますように。


※「独断ニュース」は、@katsuse_mのTwitterのタイムラインに流れてきた情報を、@katsuse_mおよび@ykaede_ の独断と偏見でまとめているブログです。”できるだけハッピーな情報だけ”をモットーにしているため、世間一般で話題になったニュースとは選定基準も評価基準も異なることをご了承ください。
※「独断ニュース」は、引用元サイトへのリスペクトを忘れずにニュースをまとめることを運営方針としているため、極力「第一報」を挙げたサイトもしくは信頼性の高いサイトのURLを引っ張るようにしていますが、個人の余暇で運営しているため、調べが足りないこともございます。もしも引用元としてふさわしくないサイト・記事があった場合は、ご指摘いただけますと幸いです。
※「独断ニュース」は、@katsuse_mのタイムラインに流れてきた日付でニュースをカウントするため、「記事公開自体は先月」といった可能性も十分にあり得ます。速報性よりも話題性を重視していることをご了承ください。
※「独断ニュース」は、毎週月曜の朝に更新を予定していますが、個人の余暇で運営しているため、多忙なとき、不機嫌なとき、インターネットに懲り懲りしたとき、飽きたとき、体調が悪いとき等は予告なく休載することがあります。ご理解ください。

 

独断ニュース【第6号】(18年3月4週目)

f:id:dokudan-news:20180318132858j:plain

 

3/19(月)

(1)え、まだ「スシ・テレポーテーション」を知らないの?

digiday.jp

音楽・映画、エンターテイメント、テックの祭典「SXSW 2018(サウスバイサウスウエスト)」がアメリカで開催。電通さんが食情報をデータ化し、食感や味、栄養素までをプリンタ出力して再現する「スシテレポーテーション(SUSHI TELEPORTATION)」”を展示したそうです。名前が最高すぎる。電通博報堂も、代理店というカテゴリから抜け出るため、たくさんの外部機関と組んで新たなテクノロジーの開発に踏み出しているよ、というニュースでした。たしかに代理店抜いて仕事すること、自分でも多いもんなあと思った次第。これからの広告業が楽しみになりました。

 

 

 

 

 

3/20(火) 

 

(1)ガンダム初心者にはまずこれから観てほしい

note.mu僕ちいさな頃はガンプラをピアノの上に置きまくっていたんですけど、それほとんどBB戦士のナイトとか武者系だったなあ……なんておっさんな話をしてしまいましたが、やっぱり日本人ならガンダム知っておかなきゃと思う訳ですよ! そして導入にぴったりなのがこちらのエントリーでして、何より書き方が優しい~!! そして共感できる~~!!って感じだったので、いいから騙されたと思ってガンダムを見てほしいです。

 

(2)自殺率減少の理由が「マジか」としか思えない

blog.tinect.jp

茨城にある筑波研究学園都市は研究者の自殺率が高かったらしいんですけど、それがある理由から解消されたそうです。その理由は、つくばエクスプレスができたから」。マジかよと思ったのですが、人はどうにも「閉鎖された空間に密集させるといじめが起きる」てなデータもあるらしく、人間関係が閉鎖的だともう「終わった」って感じちゃうようなんですね。それが、交通の便がよくなって外に出られるようになることで、解決された、と。めちゃんこいい話じゃないですかと思って安心しました。だからみんな、つらかったら外に出ていいんだよ?

  

(3)とうとう家具までサブスクになるぜー!!!!

jp.techcrunch.com

最近なんでもかんでも聞くようになったサブスクリプション。僕はSpotifyぐらいしかやっていないんですけど、今回は、「家具」です! え、家具ってどうなの?って思ったんですけど、”最低利用期間を超えた商品については、いつでも新品や色違いの商品に交換可能”という一文によってワクワク度が5倍になりました。模様替えとか超気楽にできんじゃん、コレ。飽きっぽい人にオススメすぎるサービスでした。

 

(4)HIKAKINさんの言葉に背中押される

www.froggy.money

僕は「かつてトップだった人」よりも「今も昔もトップで走っている人」 のほうが断然惹かれるんですが、そんな代表格であるHIKAKINさんの話がめちゃおもしろいからこの記事は前半後半ぜひぜひ両方読んでほしい! とくに夢とかぼんやりしている若者!!

 

 

(5)VTuber人口が増えてきてどうなるの未来

panora.tokyo

バーチャル・ユーチューバーが 最近話題ですが、とうとう1000人超えたそうです。性別・容姿が関係なくなるから違ったポテンシャルが発揮できるし、これはこれで面白い世界だよなあと思いました。それにしても僕、ニコ生主とか実況アカとかそういう方面にまーーったく詳しくなくて、もっと勉強したいなあと思ったこのごろでした。なにか入門的なものがあったら是非教えてほしいくらいです。 

 

 

 

3/21(水) 

(1)メードイン大阪の「1滴残らず使えるシャンプーボトル」って発想すごい

headlines.yahoo.co.jp

やっぱり地方のメーカーおもしれえな~~!って思ったのがこの「1滴も残さずに使えるシャンプー」の容器を開発したニュースを見て思ったことでした。記事読んでもらえればわかるんですけど、プロペラなるほど~! 画期的すぎる~~! ってかんじ。こういう「誰かが考えられそうなのに実現に至ったのは最近」って感じのネタ、すごくいい。アイデアをカタチにするってそれだけ大変なことなのだろうなあとぼんやり思いました。

 

(2)Apple製品のデザインもしていた会社が作る食洗機

unleash.tokyo

最近「もっと早く買えばよかった」といろんなところで聞くのが、食洗機! 僕も欲しいなあと思っていたら、めちゃくちゃ素敵なニュースが流れてきました。記事読んでみたら超オシャレ!! しかも設置工事不要!! 現代人の味方かよ!! と全力で褒め称えて思わずツイートまでしてしまったのがこちらの新しい食洗機。発売はまだ先なんですけど、コンパクトだしデザイン最高だし安いし、マジで試してみたい一品です。

 

(3)あのJAXAがネコ用の人工血液をつくったぞ~~~! 

www.jaxa.jp

久々の「日本やるじゃん!」って思えるニュースがこちら! 猫たちがーー!! ものすごく救われるかもしれないーー!!!

記事読んだら出てくるんですけど日本ってペット大国なんですねえ。その割には、なのか、そのせいで、なのかはわからないけれど、動物愛護とかの問題は外国からいろいろ言われているイメージ。国によって文化は違うのだけれど、糸井重里さんが前に「犬が元気なところは人も元気で、それが街を元気にするから」みたいな話をされていて、それはいいことだなあと思ったので、ネコのこのニュースも大喜びな僕でした。

 

 

  

3/22(水)

(1)未来の「わたし」が書いた文章がとにかく泣けるから読んで?

anond.hatelabo.jp

増田(匿名はてなダイアリー)に投稿された名文。僕はこういうタイムカプセル的なネタにすこぶる弱いのですが、今回も漏れなく泣きました。すげえいい。自分もツラかったときの自分にかけてやれる言葉があるとしたら、どんなものかなあとぼんやり考えてしまいました。疲れてる人は読んでみて。

 

(2)「学生時代にネットなくて良かった~!」って言うの、意外とそうでもないかも

nlab.itmedia.co.jp

JKにイマドキの勉強方法を聞くっていうインタビューなのですが、想像した以上におもしろい! これは企画時点よりも取材後のほうがテンション上がったパターンのお仕事だろうなあとライター目線で感動してました。おっさんが読むと斬新に感じられるのでオススメです。 

 

 

 

   

3/23(金) 

(1)”ヒアリ探知犬”がまさかのビーグルでオレ歓泣

www.okinawatimes.co.jp

こういう犬ってレトリバー系とかシェパードなイメージだったんですけど、まさかのビーグルで31歳のおっさんが朝からメロメロでしたビーグルかわいいよビーグル。

 

(2)インタビューをテーマにしたインタビュー記事が長すぎるけどためになる

note.mu

公開されていたのはもっと前だったんですけどようやく読み終えたのが金曜日でした。記事が、長い。とにかく長い。でもお話されているのがWIRED編集長の若林さんたちで、まあやはりためになるというか、視点がおもろすぎるわけでした。インタビューやっているライターさんたちは長くても頑張って読んでほしい。文章下手な人は読むのが苦手なのだって翌週の若林さんも言ってらしたぞ。